台湾ラーメン大吉に行ってきました!@岐阜県




manab
manab

こんにちは!manabです。

先日愛知、岐阜を観光してきました!



今回は観光を名古屋で済ませたので、岐阜では食をメインに(*´ω`*)



僕も友達もラーメンが大好きなので、
今回は岐阜で有名な台湾ラーメン大吉さんへ行ってきました!


https://www.hotpepper.jp/strJ000430155/appearance/



昼の営業時間は12時~14時までの2時間だけという強気な営業時間(‘Д’)

でもそれも納得できるぐらい繁盛していました。

僕たちは台湾ラーメン大吉さんへ11時50分ぐらいに着いたのですが、
もうすでに凄い人数が列をなしていました(‘Д’)!!



台湾ラーメン大吉までのアクセスは?

アクセスは西岐阜駅から歩ける距離感です。
ですが岐阜近郊を観光するのであれば、観光スポットが点在しているのでレンタカーは必須だと思います!



レンタカー予約は旅楽




スポンサーリンク

台湾ラーメン大吉のメニュー






お値段も強気価格の1,250円!!

ですが、その値段を出してでも食べたいと思ってしまうぐらい美味いです!(*´з`)



【台湾ラーメン大吉】台湾ラーメン




麺は平たい縮れ系の麺で、スープに良く絡んでくれるタイプ!





この名物のミンチをほぐしてスープに溶かします。
そしてスープを一口すすると・・・

ウマッ!!!!(‘Д’)




麺をすすっても・・・

ウマッ!!!!(‘Д’)



ほんっっっとーにウマイです!感動!

にんにくの効いた肉味噌と、濃厚なしょうゆベース?のスープが溶けあってめちゃくちゃうまい!



スープを白(レギュラー)から赤(こってり)に変更出来るんですが、僕はもちろん赤にしました。
大正解でした(*´ω`*)
こってり目が好きな方は絶対に赤をおすすめします!




辛さもプラス出来ますがレギュラーのままが美味しく頂ける辛さかなーと思います!


【台湾ラーメン大吉】特製 台湾まぜそば



こちらも美味しい!!

カツオっぽい風味と肉味噌の味が非常にマッチしています(*´ω`*)


こちらはまぜそばによく使われている中太麺でした。
スープや具が絡んで、モチモチで美味しい!



食べ終わった後の追い飯を絶対にしたくなっちゃうやつです!

*もちろん追い飯も頼めます


そして台湾ラーメンと同じくこちらも白と赤を選べます♪

もちろん赤にしました(*‘∀‘)


【台湾ラーメン大吉】大吉飯




大吉飯!
こちらも美味しいー!!

台湾ラーメンをそのままご飯にしたようなお味で、お米との相性抜群!



ただボリュームがものすごいので、台湾ラーメン+大吉飯というセットだと
結構食べきるのに気合が必要だと思います。笑


台湾ラーメン大吉の〆メニュー



台湾ラーメンを食べた方には絶対にやってほしい〆のメニューのおじや


絶対にやった方が良いです!!!


むしろこれを食べるために、大吉飯は我慢しましょう。笑
友達とシェアしたのでいけましたが、一人では〆まで絶対に食べられないぐらいでした(‘;’)

麺を食べ終わったころ、店員さんが焼き石とお米を持ってきてくれます。




焼き石とお米を入れてグツグツと沸騰するのを待ちます



お好みで生卵も入れちゃいましょう(2個まで無料です!)




これもまた美味しすぎて、気付いた頃にはスープまでペロリ(*‘∀‘)



〆のライスはサイズが選べますが、ミニでもかなり量がありました。
普通の量しか食べない方はミニが断然おススメです!


台湾ラーメン大吉 遠方の方は


台湾ラーメン大吉まで行けないって方は、ネット注文も出来ます!
お土産に持って行っても喜ばれること間違いなしです(*´ω`*)


結構辛い方かなーとは思うので、お子様や辛いのが苦手な方にはあまりおすすめできません。

辛い物好きな方には是非おすすめしたいラーメンです!

台湾らーめん大吉 NET SHOP
辛党の方にはたまらない!一度食べたらやみつきになる岐阜『台湾らーめん大吉』の激辛・旨辛台湾ラーメンの通販・お取り寄せ



岐阜へ行った際は是非一度お試しあれー(*‘∀‘)


10/1追記:なんと・・・



久々にお店を調べてみたら閉店していました・・・涙


閉店前に行けて良かったですが本当に残念(/_;)

ネットショップは続いているようなので、気になる方はネット注文してみましょうー!

台湾らーめん大吉 NET SHOP
辛党の方にはたまらない!一度食べたらやみつきになる岐阜『台湾らーめん大吉』の激辛・旨辛台湾ラーメンの通販・お取り寄せ



コメント

タイトルとURLをコピーしました