
こんにちは!manabです。
今回の記事では、一人暮らし独身男がおすすめするコストコお気に入り商品をランキングでまとめました!
コストコは量が多いものが多すぎて独身の一人暮らしではあまり使えない・・・。
そんな意見が多いと思います。
でもコストコの中にも一人暮らしで高コスパになるものは多数存在します!
過去記事ではそんな商品を様々ご紹介をしてきましたが、今回の記事では個人的におすすめしたいものをランキング形式にしてみました(*´ω`*)
過去の記事はこちらから!






目次
【コストコ】一人暮らし独身男のお気に入りランキング:1位 ウイスキー
僕は酒飲みなので、毎回これを買いがちです・・・(;‘∀‘)笑

ハイボール好きにオススメしたいのはこれ!
4Lのウイスキーです!!
僕は最近家でビールを飲まないので、ハイボールを家で作って飲んでいます。
健康のためというのもありますが、単純にビールの量が飲めなくなってきました…(º_º)
なのでウイスキーは良く買います。
なんと!この量で3268円(税込み)なんです!!!
1番安いネットショップを探しても送料込みだと4000円近くするので、これは本当に買いだと思います。
毎日飲むお酒なら尚更!
【コストコ】一人暮らし独身男のお気に入りランキング:2位 洗剤

洗濯用洗剤も必ず使用する消耗品ですよね。
液体洗剤からジェルボールタイプに移行した人も多いのではないでしょうか。
ポンっと投入するだけでいちいち量らなくて良いですし手軽ですよね。
ですが、その分少しだけ割高にはなります・・・。
そんな時はコストコで大容量のものを買えば、一回当たりの洗剤の金額も安く済みます。
この91個入りのタイプは、普通のドラッグストアで買うより1,000円近くも安いです!!
これは本当に買いです!!!
今までアリエールを使用していたんですが、最近このボールドに変えてみました。
とても匂いが良くておすすめ!!(*´ω`*)
【コストコ】一人暮らし独身男のお気に入りランキング:3位 BRITA MAXTRA+のカートリッジ

これは何なのかというと、BRITAというメーカーの浄水ポットのカートリッジなんです。
これが本当に便利!!
BRITAというのはドイツメーカーの浄水ポットです。
僕は以前ミネラルウォーターを安いスーパーや薬局、ネット等で購入していました。
ネットで注文してしまえば重さも気になりませんし、家まで届けてもらえます。
ですが、
・保管しておく場所を取る
・ペットボトルのごみがどんどん溜まる
これが地味にストレスで、どうにか出来ないかなーとずっと考えていました。
ウォーターサーバーも検討しましたが、ウォーターサーバーの
・ランニングコスト
・使用頻度
・電気代
以上を考えるとコスパが悪いなということで却下。
そんな時に見つけたのがこのBRITA MAXTRA+でした。
これはカートリッジをセットした本体に水道水を注いで、そのまま濾過されるというもの。
一度本体を購入してしまえば、後はカートリッジを交換して延々使えます。
ペットボトルのゴミも出ませんし、本当に便利!
僕はこれをもう一年近く愛用して、毎日飲んでいます。

カートリッジも約2か月に一回替えるだけですし、コスパも良いです。
肝心な味は、本当に無味無臭で癖の無い水という感じです。
更にこの水を使用してコーヒーや紅茶を水出しすると風味もアップするという優れもの!

このようにメモリが付いているので、交換時期も一目でわかります。
ちなみにこの本体もコストコで売っていますが、コストコで買うよりネットの方が安かったです。
カートリッジはたまに訳アリ商品で安いこともありますが、常に見つけられるわけでもないですし、
僕はコスコトで購入しています。
水を常飲するよって方はぜひお試しくださいー!
【コストコ】一人暮らし独身男のお気に入りランキング:4位 サプリ

Nature Made
・スーパーマルチビタミン&ミネラル
・カルシウム・マグネシウム・亜鉛
僕はNature Madeのこのサプリを愛用しているのですが、
ネットや薬局で買うより断然安かったです!
このサイズを買うと結構値段が張りますが、近所の薬局に比べ千円近い差があり驚愕でした。
あまりサプリに興味ないけどとりあえず飲んでおこう派の人にはこれが超おススメです!
【コストコ】一人暮らし独身男のお気に入りランキング:5位 CNP美容液

こちらの記事でもご紹介したCNPセラム!

CNP(チャアンドパク)Laboratoryというドクターズコスメブランド。
韓国で有名な皮膚科医のチャ先生とパク先生が共同開発をしたことから、
CNPLaboratoryが生まれました。
皮膚科医の研究によって作られたスキンケアは、
・アルコールフリー
・パラベンフリー
・ミネラルオイルフリー
・無着色
という肌への刺激が少ないものです。
敏感肌の方にもおすすめ。
美容液が2サイズと、クリームが1つのセット!
ネットで韓国から取り寄せたりするよりも、早いし安いしいうことないです!
肌がモッチリするのでおすすめ(*’ω’*)
僕はもうずっとリピ買いしています!
【コストコ】一人暮らし独身男のお気に入りランキング:6位 ジップロック

自炊している方はほとんどといっていいほど使うのではないでしょうか?
僕は休日に食材を買いだめして、冷凍できる食材は1食ずつジップロックに入れて冷凍保存にしています。
こうしておけば調理前に包丁やまな板を使わなくても良いですし、毎日の自炊がおっくうになりません。
僕は普段100均で購入していたのですが、コストコならMサイズ相当で1枚辺り4円で買えちゃいます。
どうせ使う消耗品なので、安く大量に買っておいて損はありません!
僕は弁当作って持っていく系男子なので、よく作り置きしたおかずの冷凍にも使用しています。
お弁当画像を延々と載せるだけのインスタもこっそりやってるので、ぜひフォローしてください。笑
【コストコ】一人暮らし独身男のお気に入りランキング:7位 マスク


世の中がコロナになってしまってから、もうマスクは必須アイテムになりましたね・・・。
毎日つけるマスクだからこそ、コスパの良い上質なものを使用したいものです。
この極上空間は毎日着けるマスクの中でかなり高コスパです!
・4層構造
・個包装(衛生的で持ち運びやすい)
・Wワイヤー構造
・肌触りが柔らかい
個包装なので、カバンに数枚忍ばせておけば何かあったときにもすぐ使えますし衛生的!
肌触りも良ー!!ってなります。
耳にかけるゴムの部分も柔らかいので、一日付けていても疲れません。
安いマスクは探せばたくさんあると思いますが、
あまり安すぎるものだと効果があるのか心配になりますよね(*_*)
それを考えた時に、この極上空間は本当におすすめ!
【コストコ】一人暮らし独身男のお気に入りランキング:まとめ
以上が僕が個人的にお気に入りで必ずリピ買いしている商品のランキング7選でした(*‘∀‘)
どれも大容量で困ることは無いものばかりなので、ぜひお買い物の参考にして頂ければ幸いです!
近隣にコストコが無い方にはこんなサービスもあるので是非お試しください(*‘∀‘)
コストコ買い物代行サービス!

最後までお読みいただきありがとうございました!
それではまたー!!
コメント