
こんにちは!manabです。
コストコ羽島店に行ってきました(*‘∀‘)
先日ドライブがてらコストコ羽島店に行ってきました(*´ω`*)
近くのおしゃれカフェでご飯もしてきたので、軽くご紹介します!
目次
コストコ羽島店:場所
コストコ羽島店は東名、名神高速から降りてすぐのところにあります。
遠方からのアクセスも抜群です。
東海地方では常滑に続き2店舗目にオープンしたのがコストコ羽島店です。
その後3店舗目は名古屋市守山区にオープンしました。
コストコ羽島店は関西からのアクセスが良く、滋賀など関西方面の方や名古屋市の方も多く訪れていていつも賑わっている印象です。
コストコ羽島店:駐車場
駐車場も結構広く、平面駐車場なので停めやすいです。

広い駐車場ではあるんですが、立体駐車場が無いので土日はほぼ満車です・・・(*_*)
コストコ羽島店:ガスステーション
羽島店の良いところは、ガスステーションがあるところ!

通常のガソリン代に比べて、1Lあたり10円ぐらい安いです!!
僕はコストコへ行くとなったら、ガソリンはなるべく無い状態で行くようにしています(*‘∀‘)
コストコ羽島店:混む時間帯
コストコ羽島店は土日はたいてい混んでいます。
その中でも下記の時間帯はまだマシでした。
日によるとは思いますが、ぜひ参考にしてみてください(*´ω`*)
・オープン10時~11時半頃
・19時~閉店20時まで
お昼から夕方まではものすごく混みあっていて、車を停めるのにも一苦労です(*_*)
コストコ羽島店:限定?商品
岐阜にある店舗だからか、岐阜の地酒や岐阜のハツシモというお米が売っていたりしていました。
お米も安い!
その他は別店舗と同じようなラインナップでした。
ですがやはりコストコは楽しいー!!
物によっては本当に高コスパです!
一人暮らしでもコスパが良いおすすめの商品をいろいろご紹介してるので、
是非こちらの記事も見てみてください(*´ω`*)

コストコ羽島店近く:お買い物の後はオシャレなカフェへ
コストコ羽島店で買い物を楽しんだ後、近くでランチできるお店を探してみました。
郊外だからか羽島はお店が少なめ・・・(‘_’)笑
ですが今回はかなり良い感じのお店に巡り合えましたー!
コストコ羽島店近く:OCCHIALI(オッキアーリ)
コストコ羽島店近くで見つけたOCCHIALI(オッキアーリ)というお店にお邪魔しました。

可愛らしい外観で、田舎道を走っていると急に出てくる感じの場所にあります。
周辺はこのようにとってものどか(‘∀‘)笑

コストコ羽島店近く:OCCHIALI(オッキアーリ)のメニュー
ランチタイムだったので、ランチメニューを注文しました。
ランチメニューにはすべてサラダ+DELI2品と、スープ、ドリンクが付いてきます。
まずはじゃがいものドロっと感がある濃厚ポタージュ!
本当に美味しくて、これは料理が期待できるぞっというお味(*´з`)

そしてお次は、サラダ+DELI
生ハムやキッシュが入っていてどれも美味しい!
盛り付けもオシャレで良いー!!

そしてお次はメイン!
ベーコンとブロッコリーのペンネグラタン(限定10食!)¥1,300

トースト付きのグラタン(*‘∀‘)
濃厚チーズとホワイトソースが良く合うとても美味しいメニュー!!
ボリュームも予想以上で大満足!美味しい(*´з`)
ふわとろオムライス(大盛り)¥1,100 大盛りは+¥200

プルップルのたまごー(*´з`)
ナイフでスッと切るとああなるやつ!!!
じゃじゃん!

トロトロ卵がたまらないオムライス(*´з`)
大盛りにしたら本当に大満足の量でした♪
そして食後にはアイスコーヒーを頂きました!

コーヒーも美味しい!!
このお店はモーニングメニューも充実しているみたいです(*´ω`*)
早起きしてモーニングしつつコストコ羽島店でお買い物なんていうのもありですね♪
味も雰囲気もとても良かったので、ぜひぜひ行ってみてくださいー!!
コストコ羽島店:さいごに
羽島の方にはあまり見どころのスポットはありませんでしたが、のどかでとても良いところでした!
少し羽を伸ばせば岐阜の観光スポットもありますし、ドライブがてら一度コストコ羽島店に行ってみてはいかがでしょうか(*´ω`*)
それではまたー!!
コメント