QOLが上がる商品10選!【低コスト】

雑記




manab
manab

こんにちは!manabです。
今回の記事では、簡単にQOLが上がる低コスト商品をご紹介します!




スポンサーリンク

そもそもQOLとは?





QOLとはクオリティ・オブ・ライフの略です。

ひとりひとりの人生の内容の質や社会的にみた『生活の質』のことを指し、ある人がどれだけ人間らしい生活や自分らしい生活を送り、人生に幸福を見出しているか、ということを尺度としてとらえる概念である。
wikipediaより



僕はQOLという言葉は良く聞いていましたが、調べるまでしっかりと意味を理解していませんでした(*‘∀‘;)
今回の記事ではQOL=生活の質が上がるアイテムをご紹介します!



ただ高価な家電とか揃えればQOLが上がるのは当然だと思うので、今回は安価で揃えられる低コスト商品をご紹介出来たらなーと思っています!




QOLが上がる低コスト商品


【QOLが上がる低コスト商品】その1:BRITA MAXTRA+



BRITA MAXTRA+をご存じですか?


BRITAというのはドイツメーカーの浄水ポットです。

僕は以前ミネラルウォーターを安いスーパーや薬局、ネット等で購入していました。
ネットで注文してしまえば重さも気になりませんし、家まで届けてもらえます。

ですが、
・保管しておく場所を取る
・ペットボトルのごみがどんどん溜まる


これが地味にストレスで、どうにか出来ないかなーとずっと考えていました。

ウォーターサーバーも検討しましたが、ウォーターサーバーの

・ランニングコスト
・使用頻度
・電気代


以上を考えるとコスパが悪いなということで却下。

そんな時に見つけたのがこのBRITA MAXTRA+でした。




【単品ずつ購入するより1,001円お得!】公式 浄水器のブリタ ポット型浄水器 ファン ピュアパフォーマンスカートリッジ1個付 ろ過水容量1.0L(全容量1.5L) + ボトル型浄水器 アクティブ カートリッジ1個付 全容量0.6L | ブリタ カートリッジ 浄水ポット 浄水器 水筒



これはカートリッジをセットした本体に水道水を注いで、そのまま濾過されるというもの。
一度本体を購入してしまえば、後はカートリッジを交換して延々使えます。
ペットボトルのゴミも出ませんし、本当に便利!
僕はこれをもう3年近く愛用して、毎日飲んでいます。



カートリッジも約2か月に一回替えるだけですし、コスパも良いです。

肝心な味は、本当に無味無臭で癖の無い水という感じです。

更にこの水を使用してコーヒーや紅茶を水出しすると風味もアップするという優れもの!





このようにメモリが付いているので、交換時期も一目でわかります。


水を買わなきゃというストレスがないだけで、だいぶQOLが上がると思います!



manab
manab

水を常飲するって方には絶対におすすめ!




【QOLが上がる低コスト商品】その2:電動歯ブラシ




ブラウン D5055133XBL 丸形回転電動歯ブラシ Pro2 ブルー





僕はあまり歯磨きが上手な方では無かったんですが、電動歯ブラシを使うようになって歯医者でも歯磨きが上手と褒められるようになりました!

絶対に買って損は無いです!!
最初は振動で口内がくすぐったいですが、慣れてしまえばなんてことはりません。
磨いた後は驚くぐらい歯がツルツルしますよ♪QOLが上がる!

1つだけ注意なのは、安物はすぐに壊れてしまう可能性が高いです。
そこそこいい値段のものを購入しましょう!




【QOLが上がる低コスト商品】その3:ストロー付きタンブラー




タンブラー 蓋付き ストロー付きタンブラー 子供 大人 水筒 おしゃれ 600ml ステンレス タンブラー 保温 保冷 二重構造 ストロー付き マグ タンブラー コップ 直飲み 魔法瓶 ストローボトル 持ち運び マイボトル オフィス アウトドア キャンプ スポーツ おしゃれ プレゼント



諸説ありますが、日本人の8割は水分不足と言われています。
水分が不足すると腎臓にも負担がかかり尿路感染症のリスクも高まるそうです。

でもなかなか水って量が飲めませんよね。。。
僕はストロー付きのタンブラーを購入して激変しました!
普通のタンブラーだとなかなか量が進みませんが、ストロー付きタンブラーだとあっという間に1Lは飲めちゃいます。

騙されたと思って是非試してみてください(*´з`)
なんとなく美味しくも感じますので、QOLが上がること間違いなしです。笑(個人差)

タンブラーがあれば、外でコーヒーを買った際も移し替えれば氷もなかなか溶けません。
夏の暑い車内でも余裕ですよ!




僕はリンクに貼った商品ズバリを購入したんですが、サイズも大きくてデザインもオシャレなのでお気に入り(*‘∀‘)






600ml入る大容量なので、これを一日に二杯飲むだけで余裕で1L超えます!

その1でご紹介したBRITA+タンブラーで水分不足も解消!!
おすすめ(*´ω`*)♪


【QOLが上がる低コスト商品】その4:食洗器





食洗機 工事不要 コンパクト 食洗器 食器洗い乾燥機 小型 卓上 タンク式 UV除菌 家族 一人暮らし 2人 3人用 食器洗浄機 据置型食洗機 節水 節電 エコ IRIE FFF-DW36AW





食洗器なんて贅沢!と思う人もいるかもしれませんが、
ちょっとお金を出してQOLが上がる家電ならこれが一番!!というぐらい自信を持っておすすめ出来る家電です。

洗い物をしたときのすすぎってなかなかぬるぬる感が消えなくて時間がかかりませんか?
僕は洗い物の時いつもすすぎに時間が取られてしまうので、食洗器があると本当に激変しました!

もちろん食洗器は絶対ではないので軽く予洗いは必要になりますが、かなり洗い物の時間が短縮になります。

少しの投資でかなりの時間を節約できるので、まさにQOLが上がるおすすめの家電♪(*´ω`*)



【QOLが上がる低コスト商品】その5:炭酸水メーカー





(新製品)ソーダストリーム GAIA(ガイア)スターターキット<炭酸水メーカー>





ウイスキーや焼酎を炭酸水で割って晩酌をする人や、毎日炭酸水を飲むという方にはおすすめの炭酸水メーカー!

僕はハイボールが大好きなので、常に炭酸水は常備していました。
炭酸水メーカーに変えてみると、ペットボトルが溜まらないことが本当にストレスフリーですし
重いものを毎回買って運ばなくていいということがかなりのメリットでした!




炭酸水メーカーの中ではソーダストリームが有名です。
ソーダストリームのことを簡単にご紹介!



ソーダストリームのコスパは?


ソーダストリームは炭酸のカートリッジを交換して使用します。

僕は普段79円程で1Lの炭酸水を近所のスーパーでまとめ買いしていました。
炭酸が抜けるのも嫌なので、飲み切り用に500mlで49円程のものと買い分けています。

この価格は地域差もあるので参考にならないかもしれませんが、これをベースにしてソーダストリームと比較をしてみます。

公式では500mlで20円相当という記載があります。
ですが実際の体感では48円~50円程で500mlぐらいだと思います。

ですがこの計算でいっても僕の近所の激安スーパーとの差はあまりありません。
ペットボトルのゴミが出ないことと、重い飲料を運ばなくて良いことを考えると断然ソーダストリームかなと思い購入を決めました(*´ω`*)

僕の地域より都会に住んでいる方だともっとスーパーの炭酸水の値段は高いと思うので、
恐らくソーダストリームにした方がコスパが良くなるのでは?と思います!




ソーダストリームを使用する際の注意点は、あまり欲張って強炭酸にしないこと。


自分で調整できるのは魅力的ですが、あまり強炭酸にして使用するとその分ガス(カートリッジ)の減りも早くなります。
中炭酸でも十分炭酸感は味わえますよ!



ちなみに追い炭酸も出来るので、弱すぎたかも・・・と思っても問題はありません(*´з`)


普段飲む水を炭酸水に買えると満腹感が出て食欲も抑えられます。
リッチな気分にもなれるので、手軽にQOL上がる実感をさせてくれると思います(*‘∀‘)






【QOLが上がる低コスト商品】その6:タオルハンガー




【ポイントアップ1日まで】 フックが折りたためるバスタオルハンガー(zacca) 物干しハンガー バスタオル 洗濯物干し バスタオル用 大判タオル用 室内干し 部屋干し 洗濯用品 ランドリー 省スペース ステンレス製 【平日のみ発送】【当店おすすめ】





バスタオルは大きくて干すのが面倒ですよね。

洗濯ばさみのついたハンガーだと干すのに時間がかかるうえ、干しているときに引っ張る力が洗濯ばさみの部分に集中してしまいバスタオルの形が乾いたころには歪になってしまいます(*_*)

僕はこれを解消したくてリンクの商品を購入したんですが本当に便利!!

何枚も干せるし、簡単に干せる!干した後のシワにもならない!
そしてしまう場所を取らないスマートさが嬉しいです♪
ストレスフリーでQOL上がる!

買って損は無い商品です(*´з`)



【QOLが上がる低コスト商品】その7:プロテインケース




色:ブルー プロテインケース サプリメントケース パウダーケース ファンネル プロテインパウダー プロテインシェイカー 3層 小分け 漏斗 粉末 サプリメント カプセル 収





これはジムへ通っている人や、プロテインを普段飲むよという方限定のおすすめになってしまいますが
プロテインケースがあると本当に便利です!

一回分の量を小分けにして持ち歩けますし、飲むときにいちいち量る手間も無いのが嬉しい(*´з`)

僕はプロテインを入れるときに手が汚れることや毎回量るということが億劫で、もう飲まなくてもいいや・・・ってなることが多かったです_(:3 」∠)_
でもケースを購入したおかげでそのストレスは軽減されて、ジムへ行った日や筋肉痛が続いているうちはプロテインを飲む習慣がつきました。

プロテインが人体に良いのか悪いのかという部分は諸説あるようなので、あくまでも僕は飲む派というだけですので自己責任でお願いします_(:3 」∠)_



ただリンクにも貼ったようなケースだと値段が高すぎて、こんなものに三千円も・・・?という気持ちになりますよね。


そんな時におすすめなのがこちらー!



100均のセリアに売っている調味料?ケース!

プロテインケースのように連結させて使うことが出来るのでおすすめです。
わざわざ高いお金を使わなくても、同じようなものが100均で買えちゃうんです!!



タッパーとかキッチン系のコーナーにあったと思うので是非探してみてください♪

たった100円でQOLが上がります!!
ネットでは安い物を見つけられませんでした(*_*)


【QOLが上がる低コスト商品】その8:サプリ





Nature Made

・スーパーマルチビタミン&ミネラル

・カルシウム・マグネシウム・亜鉛




サプリに関しても賛否両論あるかと思いますが、僕は食事だけできちんと栄養を摂れているか自信が無いので補助的な意味でサプリを使用しています。


なんとなくですが肌の調子も良いような気がしているので、僕は飲むのを推奨しているタイプです(*‘∀‘)



僕はNature Madeのこのサプリを愛用しているのですが、
ネットや薬局で買うよりコストコで購入するのが断然安かったです!

このサイズを買うと結構値段が張りますが、近所の薬局に比べ千円近い差があり驚愕でした。
あまりサプリに興味ないけどとりあえず飲んでおこう派の人にはこれが超おススメです!




コストコの記事はこちら!

【コストコ】独身一人暮らしで購入した高コスパのものをご紹介!
コストコを独身一人暮らしでも利用したい!コスパの良いものをご紹介します!!大容量でコスパが良いというのが売りのコストコですが一人で買うと高いものも多いです。 そんなコストコの商品で、独身一人暮らしが買って良かったと思えるものをご紹介します!



【QOLが上がる低コスト商品】その9:パスタレンチンできるやつ




この商品なんていう名称になるのかわかりません。笑



基本的に大体の100均には売っているこの商品!

パスタをレンジで茹でられるので本当に便利です!!
レンジで茹でている間にフライパンで調理して、ゆであがったらフライパンにドーン!で完成しちゃいます。

レトルトソースだったら全てレンジ調理で済ませられるので、洗い物も減るし楽だしで一石二鳥な商品♪

毎回使っていると劣化で割れてきちゃいますが、100円なので買い替えも苦になりません(*´ω`*)



こちらもプロテインケースで紹介したセリアの100均ケース同様、たった100円でQOLが上がるおすすめの商品!

【QOLが上がる低コスト商品】その10:頭皮ブラシ




シャンプーブラシ カプア Kapua シリコンタイプ スカルプ ケア シャンプー 育毛 頭皮 ブラシ




5ちゃんねるか何かのまとめ記事で頭皮ブラシを絶賛している記事を見て購入してみました。笑

使ってみてびっくり!
頭皮ブラシめっちゃいいです!!

僕は今短髪なんですが、頭皮ブラシを使用した後の髪の立ち上がりが本当に違います!
使い方のポイントとしては、お湯だけで予洗いをしてシャンプーを使用する前に頭皮ブラシで頭皮の汚れを落とすこと!!

ワックスなどの整髪料が付いている場合は、
先にシャンプーをして整髪料を落とした後に湯シャンしつつ頭皮ブラシを使いましょう。
そしてその後に仕上げでシャンプーという流れ。

髪の毛が長いとどうなのか分かりませんが、安いものでも試してみる価値アリです!!


僕はドンキで購入した1500円?ぐらいのを適当に購入しました。
ですがこれでも全然効果を感じています!



使用しているものはこんな感じ





硬いタイプではなくて、このようにゴムみたいな柔らかいタイプのものです!





そろそろヘタってきた気もするので買い替えを検討中_(:3 」∠)_



次は電動のものにも興味が出てきています!

買う勇気が出たらまたレビューします(‘Д’)



smaly ヘッドスパ 自宅 電動 防水 ヘッドマッサージャー マッサージ機 ブラシ 頭皮エステ 頭皮ブラシ ヘッドマッサージ ブラシ 男性 女性 頭皮 マッサージ 肩 首 おうちスパ お家スパ プレゼント




【QOLが上がる低コスト商品】さいごに




以上がQOLが簡単に上がる低コスト商品のご紹介でした!!
いかがでしたでしょうか?(*‘∀‘)

あまりお金をかけなくとも、利便性や幸福度は簡単に上げられます。
今回ご紹介した商品はどれもおススメなので、ちょっと生活の満足度が足りないなーと思う方は是非試してみてQOLをあげちゃいましょう!


好評だったら第二弾もまたご紹介します(*‘∀‘)




それではまたー!!




コメント

タイトルとURLをコピーしました