【コストコ】独身一人暮らしで購入した高コスパのもの!パート4

雑記


manab
manab

こんにちは!manabです。

独身一人暮らしがコストコで買ってコスパの良かったものをご紹介していきます!

今回の記事は第四弾になります。



前回までの記事はこちらから!

【コストコ】独身一人暮らしで購入した高コスパのものをご紹介!
コストコを独身一人暮らしでも利用したい!コスパの良いものをご紹介します!!大容量でコスパが良いというのが売りのコストコですが一人で買うと高いものも多いです。 そんなコストコの商品で、独身一人暮らしが買って良かったと思えるものをご紹介します!


【コストコ】独身一人暮らしで購入した高コスパのもの!パート2
コストコを独身一人暮らしでも利用したい!コスパの良いものをご紹介する記事の第二弾! 大容量でコスパが良いというのが売りのコストコですが一人で買うと高いものも多いです。そんなコストコの商品で、独身一人暮らしが買って良かったと思えるものをご紹介!


【コストコ】独身一人暮らしで購入した高コスパのもの!パート3
コストコを独身一人暮らしでも利用したい!コスパの良いものをご紹介する記事の第三弾! 大容量でコスパが良いというのが売りのコストコですが一人で買うと高いものも多いです。そんなコストコの商品で、独身一人暮らしが買って良かったと思えるものをご紹介!




コストコは安く買えるイメージですが、実際には
大人数の家庭だったり、
友人とシェアをする前提だと安く買えます。
独身一人暮らしの人がコストコで買ってしまうと、
量が多すぎるだけで実際はコスパはそんなに良くない?!なんてことも多く聞きます。



スポンサーリンク

【独身一人暮らし向け】コストコ商品:1.いちごミルクの素


https://www.costco.co.jp/c/KUZEFUKUSONS-Strawberry-Milk-Drink-470ml/p/30998



これは最近話題なので知っている方も多いかもしれません。
めっちゃ美味いです(*‘∀‘)!!

牛乳と混ぜるだけで本格的ないちごミルクが味わえちゃいます。
普通の牛乳が一番美味しいですが、僕は低脂肪乳もしくは無脂肪乳を良く飲むのでそれに混ぜます。
普通の牛乳に比べるとまろやかさが減りますが、さっぱり目にしたい場合はこれもおすすめ。

ヨーグルトとかに混ぜるのもおすすめです!!!



【独身一人暮らし向け】コストコ商品:2.サーフボード


https://www.costco.co.jp/c/Wavestorm-58-Retro-Fish-Surfboard/p/2622178
https://www.costco.co.jp/c/Wavestorm-58-Retro-Fish-Surfboard/p/2622178




コストコにサーフボードが売っているのを知っていましたか?

これからサーフィンを始める方や、セカンドボードを買いたい方におすすめ!
ソフトボードで、なんと値段は二万円を切っています!!

時期としては夏終わりごろまでしか売っていないので、買うなら早めに買った方が良いです。
毎年販売されるのですが、デザインが毎年変わるので新しいデザインをチェックするだけでも楽しい(*´ω`*)



【独身一人暮らし向け】コストコ商品:3.唐辛子ツナ


https://www.costco.co.jp/Food-Beverage/Pantry-Dry-Goods/Canned-Jarred-Soup/DONGWON-TUNA-WITH-PEPPER-100g-x-12/p/591192


韓国のツナです。

めっっっっっちゃ美味しいです!ハマります!
辛い物が好きな方におすすめ(*´ω`*)

そのままご飯に乗せて食べるだけでも美味しいです。
ツナだけでなく、その他の食材(じゃがいも、ニンジン、玉ねぎなど)もモリモリに入っています。

パスタに混ぜても美味しいですし、ブロッコリーとかの野菜と混ぜて常備菜にするのもあり!

是非一度ご賞味あれ!



【独身一人暮らし向け】コストコ商品:4.印度の味カレーペースト


https://www.costco.co.jp/MASCOT/Mascot-Curry-Paste-Medium-Hot-180g-x-2-Pack/p/527203



これもおすすめ食品です!!

これを使用して普通にカレーを作っても美味しいですし、カレー味の調理をしたいときにもおすすめ!
個人的にはカレーピラフとかにも使います(*´ω`*)

小麦粉やラードを使用していないため、普通のカレールーよりもヘルシーです!


【独身一人暮らし向け】コストコ商品:5.ハンドソープ


https://www.costco.co.jp/c/Biore-u-Foaming-Hand-Soap-Refill-2000ml/p/547268



毎日使う生活必需品だからこそ、価格を抑えたいですよね。

個人的にはハンドソープはこれ一択です。
コスパも良いですし匂いも良いです(*´ω`*)
2Lも入っているので一年とか余裕で持ちます。
泡タイプなのでしっかり洗えている感もあります!

コロナ関係なく手洗いは絶対ですが、コロナになったことで手洗い意識は更に高まったと思います。
手洗いうがいは必ずしましょうー!


【独身一人暮らし向け】コストコ商品:6.キーボード


https://www.costco.co.jp/Treasure-Hunt/ROLAND-GOPIANO88/p/25560



キーボードといえばROLAND一択!!
弾き心地(鍵盤の重み)が本物のピアノに近くて弾きやすいです。

値段もコストコで買うと安いですし、たまにディスカウントしているのでその時期に買えればラッキー(*´ω`*)

過去にピアノを習ってた方もこれから始める方も、一度コストコの値段をチェックしにいってみてください!


【独身一人暮らし向け】コストコ商品:7.パックご飯


https://www.costco.co.jp/Food-Beverage/Pantry-Dry-Goods/Rice-Pasta-Flour/Koshihikari-Packed-Rice-180g-X-24-Pack/p/39677



独身一人暮らしだとご飯を炊くのが億劫になることも多いですよね。。
そんな時にこれを買ってあるとかなり捗ります!!

一食当たり前180g入っているので一般的なお茶碗一杯分です。
パックご飯だと150gしか入っていなくて足りないってこともありますが、これはそんなことがありません。

防災非常食として常備しておくのにもおすすめ!

値段も100g当たり47円と高コスパです!!!



【独身一人暮らし向け】コストコ商品:最後に


いかがでしたか?

独身一人暮らしでも、コストコで買って良かったものパート4でした。


久々にコストコ行ったら良いものがかなり多かったです(*´ω`*)



大容量が売りのコストコですが、物によっては高くついてしまいますよね。

そんな中独身一人暮らしで買っても後悔しない物を少しだけまとめてみました。


また良いものがあればご紹介していきますのでお楽しみに!


近隣にコストコが無い方にはこんなサービスもあるので是非お試しください(*‘∀‘)
コストコ買い物代行サービス!



それではまたー!!


料理系のインスタ始めました(*´ω`*)

コメント

タイトルとURLをコピーしました