
こんにちは!manabです!
極鶏のカップラーメンを食しました!レビューします(*´ω`*)
以前書いた記事で、極鶏のレビューと天一との比較記事を書かせていただきました(*´ω`*)


僕はどちらも大好きなので、大変恐縮ですがカップラーメンもシビアに評価させていただきたいと思います!!!
先日食べた天一(天下一品)のカップラーメンの記事はこちら!

極鶏カップラーメン
極鶏カップラーメンは最初の内は関西地方でしか販売されていませんでした。
僕は関西在住ではないので、いつも関西旅行をした際に買おうと思っていたのですが忘れて帰宅してしまうことがしばしば・・・。

そんな時、僕の住んでいる地方のコンビニでも販売されていてびっくり(‘Д’)!!
早速食べたので正直レビューをしたいと思います!
極鶏カップラーメンの外観
極鶏カップラーメンのパッケージはこんな感じ(*´ω`*)
おなじみの”鶏だく”の文字!
天一の時もそうでしたが、本当に心躍るパッケージです♪

極鶏のカップラーメンは後入れの油があるだけで、他は全て入った状態です。

早速お湯を投入して頂いちゃいます(*´ω`*)
極鶏カップラーメンのお味は
お湯を入れて4分待ちます!
お湯を入れて4分経ったあとは後入れ油を投入(*´Д`)♪

ん~♪いい香り♪(*´ω`*)
早速いただきまあああす!!

ズズッ・・・。
むむっ?!
むむむっ?!?!?!
美味しい!でも・・・なんか・・・
ドロッと感が全然ない!!!(‘Д’)
美味しいんです!美味しいんですが、極鶏の売りであるクリーミーで濃厚なポタージュ感が無いっ(/_;)
天一のカップラーメンはトロミを付けてドロっと感をカバーしていたんですが、極鶏は割とサラっとしていて実店舗のイメージとは違いました。。。(´・ω・)

決して批判したいわけではないですし、これはこれで美味しいんです!
でも極鶏ならではのドロっとしたポタージュ感は皆無です・・・。
実店舗の味が衝撃的だっただけに、これはちょっと肩透かしな気分でした(´・ω・)
極鶏カップラーメンのカロリーは?

カロリーは498kcalで脂質は23.4g
カップラーメンなら標準的なカロリーです。
チャレンジしてみるのも怖くない数値ですね(*´ω`*)
極鶏カップラーメン:まとめ
極鶏カップラーメンを食べてみた感想としては、
まぁ・・・美味しい!
でも極鶏では無い別物!!!!!
というのが正直な感想です(´・ω・)
美味しいですしリピートも全然ありなんですが、極鶏とは別物と思って食べた方が良いかもです。。。
あくまで個人的な感想ですので、是非食べてみるのはおすすめします!!
ちなみに、、、
調べてみたんですがネットでは販売されていませんでした・・・。
食べてみたい方はお近くのファミリーマートへ!!
短いですが、今回の記事はこの辺で終わります!
最後までお読みいただきありがとうございました(*´ω`*)
それではまたー!!



コメント